第48回 5月27日 吉祥寺のしゃべり場「きちカフェ!」開催しました(次回は6月27日!)
きちカフェ!
ということで、今回の「きちカフェ」も去る5月27日(金)が吉祥寺本町の「ビストロカフェ ゴブラン」さんで開催。今回の出席者も、IT専門家、マーケッター、コンサルタントの方、税理士、診断士となどの士業、会社経営者の方、はたまた編集者、カラーコーディネーター、スポーツトレーナー、自営業の方、そして学生さんなど、多種多彩の顔ぶれの方、17名の方にお集まりいただきました。
ワインビストロカフェ「ゴブラン」 さん(武蔵野市吉祥寺本町)http://www.gobelins.jp/
オーナーさんのご厚意で、きちカフェ特製ワンプレートディナーをご用意いただきました。アボガドバーガーが人気!感謝!
そして今回のテーマは「クリエイティブ発電 from 吉祥寺」。
まず「きちカフェ」で何が行われているのか、ご存知ない方もいらっしゃるのでザクっと流れだけお話させて頂きましょう。
<きちカフェって何?>
日頃それぞれのお仕事や生活されている様々な方が、1つのテーマについて話をします。すると、自分の日頃の常識とはまったく違うご専門分野からの意見が頂けたりします。そういった会話を、ランチテーブルを囲む、という和んだコンディションのもとでインタラクティブに行うことで、それぞれが日常では得られない新しい知見につながっていきます。
■最初に、、、
皆さんの会話はテーブルごとに配置されたキャストと呼ばれるモデレーターによって、各テーブル上に置かれた「きち布(大きなメモ用紙みたいな布でしょうか)」に整理されていきます。モデレーターが話を緩く仕切ることで、声の大きい方、小さい方もつつがなく話に参加できる仕組みですね。
■次に、、、
途中に1~2回の席替えをします。それぞれの皆さんは、前のテーブルでの話題を披露し合うことで、さらにそれぞれの話題に横串が入って新しい知見が生まれやすいコンディションになります。キャストはそれらの話をきち布に反映しつつ、さらに話を膨らませていきます。
■最後に、、、
それらが「吉祥寺から何かを始めよう」というコンセプトにのせて、テーブル上の「きち布」に整理されていきます。そして皆さんの意見が反映された「きち布」が、話し合いの成果という訳です。そしてテーブル毎にキャストの方が発表!という訳です。
今回、「クリエイティブ発電」、つまり我慢のみならず、もう少し違う発想で省エネルギーできない?という話について、1つのテーブルの途中経過をみてみますと、皆さんから出ていたご意見は、、、
①青いものを着る!
視覚的に青は清涼感をもたらします。夏場に青・黄といった飲料ボトルが増えるのもこの為です。皆さんが意識して、青、紺といったファッションを着用することで、視覚的に温度感を下げられないかな?。作務衣とかもいいですね。
②打ち水と風鈴を棚先に!
商店街さんでもできますね。視覚のみならず聴覚的に温度感を下げよう!という話です。打ち水は湿度が上がるので逆効果という論調もある様ですが、話によりますと肌感的な温度は下がる、という実証結果もあるんだとか。
③余分なものを捨てる フリマで売る!
断捨離じゃあないですが、使わないものを持っているってことは、不活性なエネルギーを死蔵しているってことです。これをパルコ屋上のフリマで売って、他の誰かのモノとして活用頂くことで、それが解消されるって話ですね。
④生活導線を短くする!
結局、節電のキーポイントは、生活導線を短くして、必要とする照明を少なくすることにあるんだとか。使う頻度の高いものを1つの部屋に集約して、できるだけ使わないものは照明を常時OFFにする部屋に集める!。整理収納アドバイザーさんからのご意見でした。
⑤コミュニティで集まる!
こういう時こそ、皆で集まる。自粛して一人家でツイ飲み、というのではなく、街のお店に進んで出てこられることで、街全体の電力消費をググっと集約することができますね。
⑥汗をかく!
結局、体の体温調整機能をしっかり回復させることが、空調に頼らない生活の基礎なんですね。運動してしっかり汗をかく。それで発汗作用を回復させる!。実はこれが一番基本かもしれませんねえ。
⑦旬のものを食べる!
旬じゃないものを食べるってことは、どこかで収穫された農作物を冷蔵保管しているエネルギーが生じているということです。旬のものを進んで食べる。それ以前に、まず旬のモノは何かを知る、ということが、実は日常生活における省エネルギーの基本なんですね。
ってなご意見がテーブルで出ておりました。
たぶん他のテーブルでも色々なご意見が出ていたと思いますね。たとえば冬のクリスマスイルミネーションで使っている吉祥寺駅北口前の2本のポールにネットを張ってゴーヤを植えたらどうか、とか。すぐ脇の喫煙ゾーンとの分煙にもなりますし。
いろいろなご意見をお伺いしていると、結局、少し昔の生活に戻そう、ってな話なんでしょうかね。⑤⑥⑦なんて「夏祭り」で神輿を担いだり、出店で旬の焼き物食べたり、ってそのものな感じじゃあないですか。
という訳で、
吉祥寺という1つの価値観で軸足をそろえつつ、色々なご意見が百花繚乱する「きちカフェ」。皆さんもぜひご興味があればご参加ください。
なお、次回「きちカフェ」は
-------------------------------------------------
日時:6月27日(月)18時開始!
場所:武蔵野商工会議所
内容:未定(起業・創業に関する話題?)
-------------------------------------------------
で開かれ、創業支援関係のNPOさんとのタイアップイベントとなる予定です。
詳しくは吉祥寺ワ・ミューズさん(http://www.wamuse.com/blog/list/-/9.html)までお問い合わせください。
■